ビジネス・経済

Robert Feldman

モルスタの経済リサーチのトップ、フェルドマン氏が、数時間のフィラデルフィア滞在の合間を縫ってWhartonに講演、というかレクチャーにきた。 比較的狭い講義室で黒板を使いながら分かりやすく彼独自のフレームワークを紹介しつつ、日本経済の現状と課題に…

志ではなく、インセンティブではないか

最近、日本経済・社会の停滞を憂う視点からの著述・著作が多い。 それらに多く見られるのは、結局高い理念、志が大切、という論調だ。 しかし、本当にそうなのだろうか。アメリカのトップビジネススクールであるWhartonであるが、ここの学生に「仕事のやりが…

 米国景気、サブプライム、CDO、SWF・・・Wharton看板教授の対談

ジェレミー・シーゲルと、フランクリン・アレンという、WhartonのファイナンスDept.の看板教授二人が、米国の景気動向についてカジュアルに対談したものがオンラインで聞けます。(スクリプトも近日中にアップされる予定) http://knowledge.wharton.upenn.e…

 一時帰国

日本に一時帰国していました。しばらく海外に滞在した後で日本に戻ると、新鮮な視点でものを見れるせいか、色々なことに気付きます。 大学学部時代、ロンドン留学時に一時帰国した際には、成田空港の「動く歩道」で、ラインの終わりが近づくにつれて「終わり…

 日興コーディアルの買収(続)

みずほが下記のような支援案を出したらしい。 みずほ、日興支援案を提示 みずほフィナンシャルグループが27日までに、日興コーディアルグループに対して追加出資案を提示したことが明らかになった。株式上場が維持されるなら出資比率は10―20%にとどめ、上場…

 日興コーディアルの買収

CITIによる買収の検討が佳境に入っているとの報道が多い。http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20070226mh09.htmそもそも最近日本に金融持ち株会社を設立するとか、東京証券取引所に上場するとか、不自然なほどのピッチで何かと金融庁の意向を意識したよ…